熊野灘で水揚げされるさんまをご存じですか?
脂肪分が少なくあっさりとした味が特徴で、 「秋の味覚」で知られる 脂肪分の多いさんまとは 全く違った味を楽しむことができます。 |
北の海で獲れるさんまは、10~20%と
脂肪をたっぷり含んでいますが、
南下を続けるうちに脂肪は徐々に減少。
紀州沖で獲れる頃には産卵を終えるため、
脂肪分は5%ほどと 最盛期に比べ、
ぐっと少なくなっています。
スリムに乾く丸干しは、脂肪分が少ない
熊野灘のさんまだからこそ!
漁期は10月20日~5月30日
寒い時期だけのごちそうです。
![]() |
![]() |
![]() |